酔芙蓉逢坂の関

30.10.7(日)  < 晴れ >

 

 

 

 

大変でした、逢坂ノ関越え

またまた雨で順延して日曜日になりました。大津駅に下りたら

大津祭りで山鉾のお囃子も聞こえ大変賑やかでウキウキでしたが。

最初に訪ねた三橋節子美術館までかなり急な道路を登りが今日のはじまり。

35歳の若さで逝った地元ゆかりの画家「三橋節子さん」の作品を鑑賞、

近江琵琶湖の民話をもとにした情感あふれる作品の数々感動しました。

午後、長等公園の展望台から琵琶湖を望み、東海自然歩道へ踏み出しました。

これが大変でした。登りも延々と、急な下りも続き、約一時間の山道を

やっと逢坂ノ関に下りました。当時の旅人の苦労が、分かった様な―。

その後、御陵の大乗寺へ。たくさんの酔芙蓉に満足が、本当にお疲れ様でした。

 

 

 

歩みのTOP

遊歩楽会のTOP